HOME
新葉ホームの強み
新築施工例
リフォーム施工例
土地・建物情報
間取りプラン
会社情報
工事ブログ
HOME
>
工事ブログ
クロス仕上げ工事
2012.06.12
これもおなじみのF☆☆☆☆(エフフォースター)の接着剤を使用しています。 …
詳しく見る
壁・天井の下地処理
2012.06.10
クロスを施工する前の下地処理を行います。 クロスの仕上がりにも影響するため、大切な作業のひとつです。 石膏ボードの継ぎ目やビス部分にパテを塗っています。 …
詳しく見る
ユニットバス設置工事
2012.06.09
1.25坪タイプで洗い場が広々! …
詳しく見る
外壁(サイディング)設置完了
2012.06.03
落ち着いた外観が現れました。(直前に足場解体をしています) シャッター雨戸も設置完了です。 24時間換気フードです。 …
詳しく見る
石膏ボード設置完了
2012.06.02
…
詳しく見る
階段施工
2012.05.23
…
詳しく見る
石膏ボード施工
2012.05.18
石膏ボード 防火・断熱・遮音性が高く、温度変化による変形率が少ない。 軽量で施工性が良く、有毒ガスの発生もありません。 建築物の内外装下地などに幅広く使われます。 弊社では、12.5mm厚の不燃材料を標準採用しています。 …
詳しく見る
外壁(サイディング)施工
2012.05.17
タイル調サイディング 落ち着いた色合いです。 …
詳しく見る
断熱材施工(グラスウール)
2012.05.15
グラスウールは、現在の製品には、耳といわれるものがあります。 それを間柱間隔にステップルで固定していきます。 袋状になっているので外壁面1面に施工しやすく簡単です。 現在一番施工面・コストパフォーマンスの面が優れ最も普及している製品です。 …
詳しく見る
床工事
2012.05.12
床工事(木質系フローリング) 大工が一枚づつ裏面に接着剤を塗り、打ち付けていきます。 接着剤(品名:ネダボンド) 水性、弾力性、健康住宅対応、均一塗布ノズル、床鳴り防止 。 接着性に優れ、構造体としての強度が向上します。 ホルムアルデヒドの発散量をあらわす最上位の等級のことで…
詳しく見る
2012.05.11
天井下地の施工 2階内部 屋根工事完了 …
詳しく見る
外壁下地(胴縁施工)
2012.05.10
…
詳しく見る
26 / 29
« 先頭
«
...
10
20
...
24
25
26
27
28
...
»
最後 »
最新記事
12月13日
中野新築 屋根工事
12月06日
君津市 S様邸 防犯の工事
12月05日
中野新築工事 上棟の様子
12月03日
お風呂リフォーム工事
11月29日
中野新築 立ち上りコンクリート&足場工事
カテゴリー
MUNE様邸
(1)
お知らせ
(7)
工事ブログ
(341)
A様邸
(11)
H様邸
(27)
M様邸
(19)
O様邸
(40)
アーカイブ
2024年
5月
7月
8月
10月
11月
12月
2023年
3月
4月
5月
6月
8月
2022年
8月
10月
2021年
4月
5月
2020年
3月
4月
7月
8月
2019年
6月
7月
2018年
1月
2月
3月
5月
2017年
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
8月
9月
11月
2014年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
2013年
1月
3月
4月
5月
6月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
12月