君津・坂田 H邸 捨てコン 打設
2012.09.11
H様邸
●「捨てコン」と言うのは、呼んで字の如し「捨てるコンクリート」のことなのですが、
基礎を作る前に、基礎が正しい形で作られるように、
基礎の底を平らにするためのコンクリートのことです。
厚さは5cm程度が平均で、鉄筋は入っていません(捨てコンですから)
●捨てコンの下地には防湿シートが敷き込んであります。
防湿シートとは?
ビニールでできた、幅約2メートル厚み0.1ミリほどの透明なシートです。
地面から上がる湿気を、住宅に上がらないようにするものです。
関連記事
-
2024.12.13中野新築 屋根工事
-
2024.12.06君津市 S様邸 防犯の工事
-
2024.12.05中野新築工事 上棟の様子
-
2024.12.03お風呂リフォーム工事
-
2024.11.29中野新築 立ち上りコンクリート&足場工事
-
2024.11.22中野新築 ベースコンクリート
-
2024.11.17中野新築 配筋工事
-
2024.11.11中野新築工事 地盤改良工事
-
2024.10.12君津市中野 新築工事
-
2024.08.07君津市南子安H様邸 ブロック積み工事
最新記事
- 12月10日 君津・坂田 H邸 内部工事
- 12月06日 君津・坂田 H邸 外壁工事
- 11月21日 あのカンナ社長(アキュラホームの宮沢社長)が弊社の現場を訪れました!
- 10月27日 君津・坂田 H邸 祝上棟 おめでとうございます!
- 10月26日 君津・坂田 H邸 建て方2日目
カテゴリー
アーカイブ